memo(re)




25/8/30
最終回までにストック全部更新間に合った!実はニエルブが推しです、雪国です。
拍手ありがとうございます!以下は拍手返信になります。

夢人さん
完走お疲れ様です!いよいよ明日最終回ですね…。ニエルブのことが(散り際も含めて)本当に好きなので、いただいた感想読んでニコニコしてました。ニエルブ!見てる~!?(そういうノリの話ではない)夢主と読み手さんの心境がシンクロするの、やっぱ最高~!になりました。こういうメタ的視点?を知ることができるのは夢小説書き手の特権であり、何よりも感想をいただけるからこそ!ですね。本当にいつもありがとうございます。菓子の更新は今日で一旦ストップするのですが、また何かお届けできたらな…と思います。あと夢人さんが書かれるラキア夢もマジでマジで!本っ当に楽しみです!!





25/8/20
前回の日記から9日しか経ってないのか……。
ガヴ44話まで行ったので、一旦映画を見てきました。ガヴは先がわからない(未視聴の)まま思いついたときに書き上げるスタイルを取っているので、本編とのネタ被りや矛盾点等も今後出てくるかもしれませんが、パッション優先でいかせていただいてます。もし「あれ?」となったら、そのときはまだ未視聴だったと思ってください。ラキア女主とか、どうやっても時空が捻じ曲がってないとできない話なのですが(バレンタイン回で悟った)、今日以降の放送回でどうなるかがわからないので先にあげておきました。はてさてこれが捻じ曲げになるか、未来の話になるのか。

拍手ありがとうございます。更新のムラがすごいんですが、反応があると読んでもらえてるとわかってとっても嬉しいですし、更新してよかったな~と思います。感想までいただけるのは本当頭が上がらない。それでは以下拍手返信です!

▼ハスマキさん
急に前触れもなく狩崎です…笑。推しとは違うのに異様に書きやすいことに気づいてしまいました。雰囲気や所作に色気が滲んでいる話を書くのが好きなので、狩崎は適任なのかもしれない…。そして翻弄されるのも悪くない。Twitterでも言ってたんですが、ハスマキさんが仄暗い話が好きなのめちゃくちゃ意外で…!(理由聞いたら納得しましたが)これからも好きなだけ闇を盛っていこうと思います笑。そういえばというとなんですが、ハスマキさんが幸果さんと三号が推しと言っていたのが頭にひっかかってて(三号は別のフォロワーさんたちも好き)、ふたりの夢上げる覚悟決まりました!あざす!

▼夢人さん
夢人さんもラキア好きとおっしゃってたので、勇気出して時空を歪めてみました笑。こういうラキアを素敵と思ってもらえたなら上げてよかった…!その節はありがとうございました!(?)ショウマ夢のほうは、前々から書こうと決めていたことと相性がよかったので書いたんですが、>精神と身体の乖離の激しさ これわかる人にはわかるしんどさですよね…(心当たりのある顔)。でもショウマはある意味ぽっと出の人間なので、こういう夢主ならまず幸果さんが寄り添ってくれてるはずだと思って入れました。短い文字数の中でここはどうしても落としたくなかった描写、拾ってもらえて嬉しいです!





25/8/11
ずっと見たかったガヴを見始めました。Twitterとかでなるべく情報を見ないようにしてたので、本編がどうなっているのかよくわかっていません。現在13話まで見終わった時点で今日更新分を書いており、これは絶対ネタが被ってると思うのですが、リアルタイムで見ていても書いていただろうと思うので、思い切って出してみました。ガヴおもしろい。更新したので続き見てきます。





25/8/9
少し遅くなってしまいましたが、サイト18周年ありがとうございました!せっかくなので、サイトに課金して広告を消してみました。どうでしょう?私のほうからはレイアウト崩れが減ってかなり見えやすくなってるんですが…これでこのサイトにいらっしゃってくださる皆さんに少しでも還元できてたらなと思います。

先月は仕事で精神をすり減らした結果、心身を壊して生活サイクルが崩壊してしまい…どうしてこんなに生きづらいんだと悩んでたんですが、自分の中でいろいろ折り合いをつけたり前に進む行動を取れたりしているのは少しの進歩かな。人生の半分以上がこのサイトとともにあるので、サイトを振り返ると自分の軌跡も思い出せるんですよね。成長だ~!

▼夢人さん
奥さんをちゃんづけする依織、ロマンがありますよね…!(カシラの嬢ちゃん呼びにメロついているのは私私私~!)ザ・恋愛!結婚!プロポーズ!みたいな傾向の作品は滅多に書いてない気がするので(※個人の体感です)、個人的には攻めて書いたな~と思ってたんですが、ドキドキしてもらえたならよかったです…♡逆光のくだり、ちゃんと「翠石依織」という男と向き合わせてやる…!この男が何年片思いしてると思ってんだ…!という謎の意気込みがあったので、読み手の夢人さんがキュンとしたということは、夢主の心も多少は動かせたことでしょう…笑 がんばれ依織!この夢主、手ごわいぞ!





25/6/22
ヨドバシカメラ、店内撮影OKとのことだったので記念に。

 

元気でお過ごしならば何よりですが、こうやっておめでたいお知らせとともに戻ってきてくれると嬉しいよね。

ということで諫夢を更新しました。この話自体は、タイトルになっている曲のMVを見た後に思いついて書いたので……実に4年くらい放置してたんですが、ようやくお披露目できました。よかった。完成して出せるパターンもあるんだな。出すなら今しかないだろうと思ったタイミングで、筆が乗っていたのもありますね。
本当はタイトルに合わせて、日曜の朝にアップできたらな~ともってたんですが、そこまで自分を追い詰めることもないかと思い直して、今日中をデッドラインにしてました笑。ハードル課してやる気なくなってたら意味ない。

拍手ありがとうございます!現在いろいろ模索している最中で、どうしても自分最優先の生活リズムになってしまってるんですが、いただいたメッセージも大切に読ませていただいています。

▼夢人さん
お久しぶりです!日中かなり暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?熱中症などお気を付けくださいね!私は夢主性別問わず依織と匋平で三人交際する夢も大好物なんですが、普通にどっちかをライバル視してるのも面白いんだなと、書いてて気づき……笑 依織はバディ組時と今とで、結構雰囲気が異なりますし、その過程を知らないとお前誰!?になるなと、神視点から夢主を悶々とさせるの、かなり楽しかったです笑。最初の書き出し、私もお気に入りです~!素敵な表現者さんである夢人さんに流石と言われたの、光栄かつ恐縮です……!これからも褒めていただけるよう頑張ります!

▼ハスマキさん
断言します、唯阿が私服かなりオシャレさんだから、真逆のキャラ造形である不破さんは絶対服に無頓着だって……笑。作中で夢主が不破さん用のコーデを組むシーンとか入れようと思ったんですけど、あまりにも想像つかなさすぎてカットになりました。スーツが一番似合ってるよ!(あと、オチと矛盾する都合・蛇足になるという理由でカットしたんですが、ふたりが最後事件に巻き込まれて不破さんが夢主を助ける→メロメロになった夢主がスーツ姿での
お姫様抱っこをねだる、というくだりもありました笑)不破さんってキメるところは照れナシでしっかりキメてくれるイメージですね。かっこいい~♡




25/6/8
拍手返信です。拍手のみの方もありがとうございます。
いつも元気もらってます!

▼銀魂夢の「愛の♡愛の星」~の方
こんにちは!銀時って期待しててもそれを表に出すまいとしてる(けどバレバレな)ところがかわいいですよね…笑。今回メッセージいただいて、数年ぶりに自分でも読み返しました。10年以上前に書いたものなんですね…びっくりです。最近はこういう甘め系や日常甘め系を書いてないな~とか、『愛の♡愛の星』は終始夢主の話で終わってて驚くとともに「こういうのも私が好きだから書いてたんだな」とか思い出せて、初心に返れた気がします。こうして時を経て読んでいただけると、サイトと小説残しておいてよかったな~と思えますね。ありがたいです。感想ありがとうございました!





25/5/24
拍手返信です。空パチしてくださった方もありがとうございました!

▼ハスマキさん
感想ありがとうございます~!この加州はきっと主にたくさん愛されて満たされたからこそ、あの台詞が出たと思うので、そこをかわいいと思っていただけたのが本当に嬉しいです!この夢主は、それこそ作中の加州のように「自分を愛してあげてね」というメッセージを持って加州に接してたイメージで書いてて。
なのに肝心の夢主はそれができてない。誰かに愛されたい気持ちの強い加州が、それを差し置いても同じメッセージを返せるようになったら、それってこの一振りにとっては大きな成長なんじゃないかな!?と考え、+ゲーム内の修行システムと絡めてみました!なのでオチも気に入ってます笑。

▼夢人さん
甘太郎夢、>光が強いほど影も濃くなる まさに、このタイトルを選んだ理由であります…!さすが夢人さん。アイドルは偶像なのでパーフェクトな姿でいてくれますが、ファンもそうかというと、人によってはそうでもない。良くも悪くも人間らしさが出ちゃうこともあるし、その元を辿ったらアイドルが原因だった…ということもある。でも私は、そういうことに四苦八苦している人の姿を愛おしくも感じます。今回甘太郎が相手なのは、彼自身裏アカを持っていて、同じように葛藤しているから…夢主が知らないだけで、すごく似た者同士のふたりなところが個人的夢ポイントです笑。神林夢のほうは本当にノリノリで書いたので、細かなところまで感想いただけて嬉しかった~!そして曲は…すみません!半分当たりとさせてください笑!実際執筆前によく聞いていたのと、子どもの頃の夢はおっしゃる通りそこから着想を得ているので…笑。でも伝えたかったテーマみたいなものは合ってます(芯がないものじゃ~のくだりとか)。たぶんTCWの全楽曲に共通する根本的価値観なのかな…と書きながら、やっぱりTCW(神林)で書いて正解だったんだ!と気づかされました。ありがとうございます!(ちなみにテーマ曲は、ちょっとひねった意地悪なチョイスだったかも?ヒントは「TCWじゃない楽曲」です!)





25/5/1
書きたいものいっぱいあるのに体が足りないぞ…!私もパソコンも分裂してほしい。あと時間もたくさんほしいです。

以下拍手返信です!こうやってこまめに日記に来られたらいいのに…笑。この更新ペースが続けば一番なんだけどな。難しいですね。
パチパチのみの方もありがとうございます!元気出ます!

▼夢人さん
>克服した人間というのが渦中の立場の者にとっては最も恐ろしい 西門夢のこの感想なんですが、考えてはボツにしてという練り直しを何度もし、慎重に展開した部分(ラストですね)にあたる根幹のテーマだったので、とても嬉しかったです。この展開、締め方にしてよかったと心から思えました!あと個人的に、アリアドネの糸という比喩をしていただいたのが刺さりました。確かに…(なんでもらった感想ですごい1作読んだような気持ちになるんだろう…笑)。葵のほうは、実は書きながら夢人さんのことも考えてて、感想見た時「来た!」って嬉しくて笑。ちょっと語ってしまうんですが、葵ってVISTYの中でも「ステージの自分こそ本物」という思いが強い気がします。それに私たちはパラライというコンテンツを通し、ある種メタ的に彼らの素顔を知れる立場であって、葵が絶対に姫を裏切らないのもなんとなく想像がつく。でも夢主はそんなことわからないので、一方通行みたいに思っている。この話はVISTYを扱ったものの中でもやや暗い雰囲気なんですけど、読み手の私たちには、VISTYとステラのいわば両片思い状態は明白なんですよね。>両者知り得ぬところで支えあえている つまり、まさにこの部分に繋がってくるんです。
改めて、VISTYって希望に溢れた、まさに夢みたいなアイドルなんだなと感慨深く。そして誘蛾灯…笑。気づかなかった!VISTYの存在ってきっと、夢であって、本物なんでしょうね。





25/4/23
昨年から書く楽しさ重視・最優先で、その感覚を思い出すために800字100日チャレンジをやっていたわけですが、ここに来て書く楽しさを思い出したかもしれません。

お久しぶりです。そんなわけで、(私の中では)結構長い短編を書いてしまいました。書きながら「これはキャラを掘り下げるために長編の尺を取ってやりたいかも…!」と一瞬思ったのですが、まだ筆馴らしの最中&パラライは別のキャラで長編をやりたいというのがありまして(後者は未定も未定ですが)、一旦短編で投げさせていただきました。次もパラライかつ男主で短編書きたいな~と思っているのですが、この長編と並行してやってもいいかもしれない。TRAVELINGの時どうやってたんだ…。
あと前の日記で言ってたとうらぶ孫六年齢制限コピー本もやっていきたいですね。コピー本だと気負わない文字数に収まるので夏までに仕上げたい。夏に年齢制限本できがち笑。

拍手もぽちぽち押していただいてて感謝です!久しぶりにTRAVELINGへの感想を頂いてたんですが、やっぱり初の夢本だったり完結作だったりで、思い入れのある一作なので、コメントいただけると嬉しさもひとしおですね。また今日から頑張ろう!以下拍手返信になります!

▼アイマイ様
初めまして。TRAVELINGをご愛読いただき、ありがとうございます!TRAVELINGページですが、小説ページは確かテンプレートサイト様のものを一部改変していて、ただ今見てみたら恐らくリンク切れ?で見れなくなってました…TT 雨の降るトップページは私の自作になっております。Rainy.jsというjQueryを使っているのですが、なにぶんだいぶ昔で、どうやって作ったのか自分でも覚えておらず…。もしアイマイ様がお詳しい方でしたら、こちらはソース等見ていただいたり、コピーしていただいたりして構いません!答えになっているかわからず大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

▼夢人さん
感想は、いつもらっても、いつまでも嬉しい!わーい!ありがとうございます!夢人さん、私の個人的なイメージで恐縮ですが、TRAVELINGお読みになってる印象そんなになかった(特撮とかのほうが強い?)ので、おねだりしたら投げてくれたの嬉しすぎました~!優しさ…♡WRの「夏来に~」、地味にお気に入りポイントだったので言及してもらえてHAPPYです、エヘヘ…。WRはメインではないはずなのですが笑、本当にいい人たちだよねと自分でも読み返してて(※感想いただいたので一気読みした)思いました!夢人さんの感想って、いつもキャラの気持ちや立場をリアルに考えてくれてるのがすごく好きです!誰の気持ちも、それぞれの世間体とか姿勢や生き方も否定しないで、全部ひっくるめて寄り添って一緒に悩んでくれるというか…キャラにも夢主にも優しくて、いつもよかったねえ~って気持ちになります。親?笑 この作品自体悩む場面の多い作品ですし、私も気を遣って慎重に書いた(特に謝る/許すの問題とか)んですけど、こうやって「どうしたらいいんだろうね」って一緒に考えてくれる読者さんがいるのは、それは本当に書き手として、書いててよかったな!って思える大変ありがたいことでして。「変な行間読みしてたら」とありましたが…全然合ってる、合ってるよ~!むしろ伝わってて安心しました笑 こちらこそ、いつも素晴らしく、何より血の通った温かくて優しい感想をありがとうございます。私も久しぶりに原点回帰で、無印のハイロー見直そうかなの気運になっております笑。夢人さん大好きだ~!(BIG LOVE)





25/2/8
元気です。
ちょっとイラストのほうでやらないといけないことがあって、今はそっちで夢を書くのとは違ったワクワクを楽しんでます。終わったらまた夢書きたいし、インプット(読書)もしたい。今年はとうらぶ孫六で、久しぶりに年齢制限コピー本を出します。しかも初女主です。去年に引き続きツイてない日も多いはずなのですが、不思議と気持ちは上向きです。

拍手ありがとうございます~!本年もマイペースな弊サイトですが、どうぞ宜しくお願い致します。
以下拍手返信です。遅くなってしまいすみません!

▼クンツァイト様
初めまして!キリバンのご報告ありがとうございます。申し訳ないのですが、193300はキリバンではないかな?と個人的には思いました(993300とか…?)。それとは別でお断りさせていただきたい理由がもうひとつあって…リクエスト内容を拝見したのですが、クンツァイト様は書き手さんになられたほうが絶対にいいです!(もしかして、もう有名な書き手さんでいらっしゃいますか?そうでしたら大変失礼いたしました)初めてのリクエストとおっしゃってましたが、ここまで世界観・夢主像・キャラクターとの関係・シチュエーション・台詞等々を深く細かく設定できるのであれば、実際にクンツァイト様ご自身で書いてみたほうが素敵な作品が出来上がると確信したんです!これまで私が受けてきたリクエストは、例えるなら「ジョルノに片思いしている同い年女夢主で切ない雰囲気の話」くらいの内容が大半でした。ここまで熱のこもった仔細なリクエストは初めてでしたし、読み終わった瞬間、「これは私には書けない、これは越えられない。この雰囲気は私の色に染まるべきじゃない」と思いました。お恥ずかしながら、シチリアのアーモンドの花祭りやバルディーニ庭園など、私はまったく知りませんでした。クンツァイト様が4部にハマってこれらを調べたのか、もしくは元からお知りだったのかわかりませんが、前者であれば夢に対する愛がとても深いと思います。そうでなくても、この愛ある分量は、もはや読む側に回っていては損失です。私がどんな書き手であったとしても、クンツァイト様のこの愛には勝るものは書けませんし、中途半端なものはクンツァイト様に対して失礼だから書きたくないと強く思います。このサイトは、「私が読みたいものは私が書くんだ、下手でもいいから読みたい私のために私が書くんだ」と思って始めたサイトです。もしクンツァイト様が、今回送っていただいた内容で夢を書く!というお気持ちになった時には、ぜひ一度読んでみたいです。キリリクはお断りすることになってしまいますが、クンツァイト様がご自身の手で、自らの読みたいものを生み出せることを祈っています。






24/12/31
あっという間に1年が過ぎてしまいました…。昨日で仕事納めだったので、最後に2本だけ、あと今日更新分のボツ案を更新させていただきます。 謝るくらいなら愛さないで(刀剣 / 山姥切 / 男主) ボツ案 ※1/5 リンクミス修正しました。

今年は本当に充実というか、充実しすぎてパンクしそうな1年だったな。12月頭にまたコロナになったのですが(いろいろ流行ってるので皆様も体調にお気をつけくださいませ)、なんとか無事走り抜けられてよかったです。
試験的に始めた800字100日チャレンジも今年は全部で44本ということで、頑張ったら来年で完走できそう。頑張りたい…というより、無理せず楽しめるといいな。気を抜くと楽しむことを忘れてしまいがちですね。来年はまた本も出したい。

改めて、今年も1年お世話になりました。いろんなジャンルを行ったり来たりしているサイトですが、よくよく考えたら「ないんだったら、作ればいいのよ!」という完全自分需要でスタートしたんだったなと思い出しもして。なので、偏りがあるなとか数少ないなとか、そういうことをあんまり考えずに好きに書いていく(※来年の目標)んですけども、そんな中で、どこかの誰かの「これが読みたかった!」な作品を出せるといいな~と思ってます。

作品を読んでくださった方、そしてコメントや拍手でリアクションをくださった方、いつもありがとうございます。来年もどうぞ宜しくお願い致します(以下拍手返信です)。

▼特撮とジョジョ~の方
こんにちは!特撮とジョジョを読んでくださったとのことで、ありがとうございます!特撮に最近ハマったということは、読んでいただいたのは錬金や修正あたりでしょうか?どれ読んでいただいたのか気になる…。設定、作り込みすぎかなと不安になることもあるのですが、そう言っていただけると安心します!キャラ解釈についても、特に慎重になってこだわっているつもりなので、納得できるとのお言葉で舞い上がってしまいました!こういう感想が何より一番、とっても嬉しいです^^ 御覧の通り取っ散らかったサイトですが笑、またお暇なときにでも覗きに来ていただけたら幸いです。

▼夢人さん
気持ち悪くないですよ!?こんな風にいつも感想をいただけるって、私ってばなんて幸せ者なんだと思います、ありがとうございます。私個人の体感ですが、孫六は(キャラクター的に)肝の据わった夢主とドラマティックな展開をしていく夢が多い気がしていて、そうじゃないのも読んでみたい!と書いた作品で、「日常から切り離されたところにはない」と言ってもらえてまさに!でした。個人的こだわりは、結局孫六が夢主のどこを好きになったのか不明なところですね…フフ…。今年もあとわずか、大変お世話になりました。来年もどうぞ仲良くしてください~!夢人さんも、お体に気を付けてね!






24/10/20
刀ステからの鍛刀キャンペーンで入手からのまんまと書いてしまったので置いておきます。本にしよっかな(18禁のため)と思って書き始めたのですが終わるのかわからないので置いておきます。性描写はありませんがそれにまつわるお話なのでパスワードついてます。普段遅筆なのにこれ今日2時間くらいで書いている。勢いが恐い。

あしびきの山鳥の尾のしだり尾の 長々し夜をすぎふにて寐む(孫六/刀剣/女主)

▼夢人さん
お返事大変遅くなってしまってすみません!アンちゃんの中のトラウマや恐怖って簡単には消せないけど、こういう友達と安心できる場所があったらといいなと思って書きました。そして、「〝キミ〟もアンちゃんに救われる夜があったのかな」という文章に衝撃を受けました。確かに…。このふたりは対等な友達(っていうのも少しおかしいですが)の感じを強調して書いたので、そういう夜もあったかもしれないな~と、私も温かい気持ちになれました。ありがとうございます。あと、But-I-Flyの感じがしてとあったので、思わず深夜に公園まで散歩に行って、ブランコ漕ぎながらこれ聞きました!めっちゃ合ってて感動しました…!But-I-Flyが一層思い入れ深い曲になりました…!感謝です…!






24/09/22
すみません、本日拍手返信のみです(更新も少し間が空いてしまって申し訳ないです)。

時々Twitterからいらっしゃってくださる方がいるのですが、皆さん結構自力でここまでたどり着いてくださっててですね…いや本当に!気にせず聞いてくれて!構わないので!…と、ここで言ってもという感じですが。ありがとうございます。
あとは…なんだろう…TwitterのDMとか、大勢の人の目につかないところ(?)であれば、サイトURLを共有とかしてもらっても全然大丈夫です。

空パチのみの方も、見てもらえてるんだな~と実感わいて嬉しいです。ぜひぜひ押していただけると喜びます笑。よろしくお願いいたします。

▼タカアシガニ様
初めまして!み、3日も!?全然お気軽に聞いてくださってよかったのですが…お手を煩わせてしまいすみません>< そしてまっったく気持ち悪くないです、見つけてくださって本当にありがとうございます!
その上温かいご感想まで…嬉しいですTT 私もウィーゼル大好きなのですが、感想頂いて見直したら2本しか書いてなくて驚き(?)と同時に申し訳なくなりました(自分ではもっと書いてたつもりだったので…)。ただ高低もリアタイされてたとのことで、よかった~!こちらこそ、このとても熱いメッセージに感銘を受けました!体に気を付けて頑張ります!タカアシガニ様もご自愛くださいませ。





24/09/01
ガッチャード、最初今年7月に見始めて10話くらいで見れなくなっており、8月に腰を据えて一気見して、今日滑り込みで映画まで行きました。
楽しかった~!ガッチャード、テンポがよくていいですね。推しはカグヤ様とズキュンパイアと錆丸です。実はカグヤ様目当てに視聴へ走り出しており、そのあと2号ライダーが女の子と知って余計に見たい!となって、久しぶりにライダー完走しました。
女の子が2号ライダー、嬉しい。今後も女の子の2号ライダー見たいな~。

ガッチャード夏映画滑り込みついでに、ラストマイルもはしごして、どっちもすごく泣いたのでマスクがべしょべしょになってしまった…笑。おもしろい作品を見ると私も何か書きたい~!となっていい。

以下拍手返信です!拍手のみの方もありがとうございます~!
ガッチャード夢に感想いただいてたの嬉しかったですね~!最初は完走してから書こうかなと考えていたんですが、「いや、途中だからこそ妄想の余地があるのかもしれない…」と思って、せっかく800字100日チャレンジをしてるんだからと、ミナト先生と錆丸は思い立って即書きました。視聴途中の人からしか得られない栄養素、私にもあるといいな。

▼ハスマキさん
無事ガッチャード完走いたしました!ワ~!(拍手)かっこよくて頼りになるミナト先生も好きだけど、優しくて不器用で、何より……かわいいところが見たい!と思って書いたので、感想読んで共感の嵐(実際書いたあとでおっちょこちょいなとこ見れて、カワイ~!となり、最高でした)。逆に剛は、いつもより大人びた雰囲気でお届けしました笑。カゲロウは、ああいうキャラクターの雰囲気で癒してくれる系彼氏だときゅんとするな~と思って書きました。悪魔の囁きがCalling…笑。ハスマキさん、いつもすごい速さで感想くれるし、文面からパッション感じてありがたみしかないです♡






24/07/27
本日で弊サイト「Aquarium」は17周年を迎えました。作品を読んでくださる方、メッセージや拍手で応援してくださる方、本を買ってくださる方…サイトを始めた頃には考えられなかった、たくさんの出来事。これって全然当たり前なんかじゃない、奇跡なんだなと、最近よく考えます。今日までサイトを続けてこられたのは、自分の熱量だけじゃなく、皆さんのおかげ。
感謝しかないです。拙い言葉になってしまうのがもどかしいですが、本当に本当にありがとうございます。
20周年まであと3年。きっとあっという間だと思うので、その間たくさんいろいろなことに挑戦して、素晴らしい20周年を迎えたいな。

さて、「なんで中途半端に17周年でお祝いの挨拶?」と思った方もいらっしゃるのでは…笑。その前もその前の前もスルーしてますからね。というのも、まったくの私情なんですが、ずっと憧れているアイシングクッキーのお店と商品がありまして、メッセージも入れられる商品だったので、せっかくだから買っちゃお!という魂胆です。というわけで写真ドーン!



Francesca von Sweets(https://www.francesca-vonsweets.com/)さんのアイシングクッキーです。素敵なデザインのアイシングクッキーがたくさん売っているお店なんですけど、このマーメイドデザインを初めて見たときからずっと買いたかったんですよね。誕生日が1/3なのでシーズン外れてて、今年のは諦めてたんです。でも、そういえばサイト17周年がある!と思って買いました。…なんか今日、すごい日記っぽいこと書いてるな笑。

本日の更新はなくて申し訳ないのですが、以下拍手返信とさせていただきます。空パチのみの方もありがとうございます!ひとまず3年後まで、ぼちぼち更新がんばるぞ~!

▼ハスマキさん
お返事遅くなってすみません!マスター、いいですよね…あの余裕綽々なポーカーフェイスで、手のひらで転がされたい!と思って書きました。個人的には、マスターは夢主をかなり好ましく思ってるほうだと感じるんですが、夢主含めて周りにはバレてなさそう笑。亡夢は、これから始まるような雰囲気が結構気に入ってます!とはいえ、800字だと削る部分も多くて、またリベンジしたいですね…。迅夢は、本当に、Twitterでもかわいいと感想おっしゃられてたのがすごく印象に残ってて笑。私は、この迅あざといなあ~と思いながら書いてたので、あの呟きでニヤニヤしました。ありがとうございます!

▼夢人さん
こんにちは。実はずっと言いたかったことがあって…『夜に書く青い恋文』に頂いた感想が、いい意味で、心に刺さって抜けなくて。なんというか、どんな感想もすばらしい宝物には変わりないんですが、この感想は本当に、毎日取り出して磨きたくなる…そんな輝きを秘めていて、いつも読み返しています。私は常々、この世界のどこかにいる誰かが、「この夢主は私だ」と思える夢を書くぞと思っていて。なぜなら、それが初心だったからで。だから夢人さんが、「この夢主みたいなステラも正直沢山いると思う」「似たような経験がある」と書いてくれてて、ああ、
届いてる…と涙が出ました。感謝です。





24/06/09
間を空けないで更新してみたんですけど…
もしかして、しばらく文章書かないでいると、文章の書き方忘れるのかな…?(気づき)

細かいニュアンスとか空気感を描写したいタイプなので、
800字100日チャレンジが本当に激ムズチャレンジすぎる。ぎゅぎゅっと萌えを凝縮していく感じが、いつもは使ってない脳の部分を使ってる感じがします…!短文書ける人ってすごいなと改めて。萌えの旨味を的確に描写してるってことだから…。

以下、拍手返信です!短い文章でも感想いただけるのが、いつもすごく嬉しいです。毎回、お礼は夢を書くことで返そう!(?)と密かに思っています笑。本当に恵まれてるな、私は…。

▼夢人さん
こんにちは~!イツキってシャッターアイという能力名からして、記憶における視覚情報がかなり比重を占めてるのでは?と思い、だからこそステージで瞬きしない(これは私の妄想捏造ですが!)し、逆に視覚が欠けると
=疑似的に忘れる感覚を覚えるのでは?と思って。おっしゃる通り、イツキは彼女のことを忘れたくないと思ってるので、話していてほしい=聴覚でなんとか補おうとするとか、でも触れる体温には安心してたらいいなとか…いろいろ考えて書きましたね~って打ちながら思ったのですが、これ短編でやればよかったな…(やっぱり800字だと細かい表現まではできないですね!精進…)。





24/05/26
というわけで(?)、パラライドプショ2024、昼夜現地参戦してきました~!今日更新の800字100日チャレンジは、今回合流できたイツキの中の人の歌う姿を見ていて思いついたネタなのですが…そのあとのトークパートでまさにそんな感じの話をしていて、ちょっと面白かったです。

以下、拍手への返信となります。リアルでもパラライを必死におすすめしてるのですが、こちらのサイトでもぽつぽつパラライ知ってるよ~という方からコメントもらえてて、嬉しい限りだな…。

▼初めまして。~の方
初めまして!以前から特撮夢で通っていただいていたとのことで、ありがとうございます!そしてパラライ夢!「旬ジャンル」の文字に、我がことのように喜んでしまいました笑。パラライ、いいですよね…!(私の探し方が悪いんだと思うんですが、)あまりパラライの夢サイトさんを見かけないので、こうしてパラライを知っている方がいらっしゃるととんでもなく嬉しいです!自給自足サイトではありますが、書いててよかった…笑。800字100日チャレンジ、まだ70題近く残ってますので、おそらく今後も書くかと…。短編にも挑戦したいので、その際はぜひまた、どうぞよろしくお願い致します!






24/05/12
(体調等々あり、しばらくお休みしていますが)800字100日チャレンジをやっていく中で、「私本当は、もっと長い話が書きたいんだ…!」と気づけて、若干スランプから抜け出せたのに、まさかのDream Makerさんのサーバーが落ちてるという…ど、どうしたらいいんだ今後…。せっかく筆が乗ってきて、もっともっと更新するぞ~!って気持ちになってきたのに…今回手打ちでなんとかしましたが、これ毎回はきっついな~!?
精神がしんどいんだから今は休んでおきなさいっていう神様の采配でしょうか。にしては私の情緒をめちゃくちゃにするような予定ばかり入れてくるなあ~(言いがかり)

以下はいただいた拍手への返信です。ぱちぱちのみの方もありがとうございます。さて、これまでは基本夢小説を更新してから返信、というスタイルを取ってきたんですけど、本当にどうしようね…。

▼夢人さん
パラライ夢への感想ありがとうございます!特にアレン夢…詩のように美しい感想…。傷を残された側だった夢主がアレンに傷を残す側になったのは、アレンのおかげで過去から脱却し、新しい自分になれたからなんですよね。「朱雀野の炎で加工され」、まさにこれです。個人的には、いつかアレンが本心を告白してくれたらなと。犬飼夢は、
実は夢人さんが「住み込み!?」と頭を抱えているのを見て、じゃあいっそ夢主の家に時々泊まる(not同居同棲)根無し草な男だったら…?と思ったところから始まりました。なので…すみません、ありがとうございます笑。犬飼って旅行番組好きだけどいつも「行きたいな~」で終わって結局行ってなさそうだなと思いつつ書きました。夢人さんの犬飼夢も楽しみにしてますね!!





24/03/20
ちょっと精神面がだいぶ参っていたので、SNS断ちしたりサイト更新停止したりしてました。しんどかった…。本当に気を付けないと逆戻りしてしまう。なのでぼちぼち更新していきます。自分をもうちょっと優先したいな…と思っているので、更新は気長に待っていただけると幸いです。

以下はいただいた拍手への返信です。上記の理由で返信がだいぶ滞ってしまってました、すみません。空パチのみの方もありがとうございます!

▼夢人さん
あわわ、返事が大変遅くなってしまってすみません…!
見た目&年相応の大人っぽい匋平さんも、憂いがあってめちゃくちゃ色っぽくてかっこいいですが、依織と一緒にいるときみたいな子どもっぽい匋平さんも私は見たいよ~ッ!になって書いてしまいました笑。
匋平さん、実はかわいい男ですよね、フフ…。かっこいい男がかわいくなったらもう思う存分翻弄するしかない。
少なくとも夢人さんに刺さるとわかったので、またかわいい匋平さん書くかもしれません!お楽しみに~!(?)


▼めいさん
こんにちは!ツイッターのほうでも繋がっていただきありがとうございます。『空気感、相手との関係性、解釈、細かな動作の描写』、おっしゃっていただいたことすべて、まさに、まさに!私が常日頃とてもこだわって書いている部分なので、めいさんに読み取っていただけて、しかも素敵とまで言っていただけて、ものすごく嬉しかったです…!私自身、prli夢サイトをあまり見つけられておらず、もしかしたらサイト掲載分はあまり読まれないかもと覚悟していたので、こうしてサイトまで追ってきてくださって感謝しかないです!私もめいさんの作品楽しみにしてますので、また仲良くしてください!

▼匿名様
初めまして!cozmez推しの方ですか!?弊サイトにお越しくださり、そして感想を送ってくださり、誠にありがとうございます。
パラライ好きな人に見つけてもらえたらな…と思って新しくランキングに登録したので、こうして見つけていただけてよかったです…!(とはいえ、双子はあんまり甘さがない夢ばかりで、来ていただいたのにちょっと申し訳ないですね…)パラライ夢サイト、私もなかなか見つけられてないんですよね…。今後も800字100日チャレンジで、双子も含めてパラライ夢を更新していくかと思いますので、また気が向いたときにでも覗いてやってください笑。





24/01/14
800字100日チャレンジ、書く楽しさ重視・最優先のため、毎日更新ではないのですが、自分では「うーん?」と思った作品も、とりあえず深く考えずにアップしていく、という感じで行こうと思ってます。でもやっぱり連続更新が途切れるともぞもぞしてしまうな。性分ですね。この性分を100日使って少しでも直していきたい。2024年の目標です。

以下、拍手への返信です。

▼ハスマキさん
『愛まも』文庫版・Web版読了ありがとうございます!連日の感想めちゃくちゃ嬉しい~!肝心の話も面白かったと言っていただけてよかったです(Web版、ないところ多かったですよね笑)。いただいた感想で地味に嬉しかったのが、夢主(の口調)をかわいいと言っていただけたところ!私自身は夢主をかわいいヤツと思って書いていたので……。あと、ハスマキさんは雷が好きなイメージあったので、やっぱり雷のシーン増やしてよかった~!と思いました。頼れるアニキ。前作と違って小ネタ盛りだくさんなので、書いてる私も楽しかったです!また何か書いたときには読んでやってください笑。

▼一ノ瀬さん
この情熱に、どうやって返したらいいのか──感想ありがとうございます。
私も一ノ瀬さんがチャレンジやってるの見て、ヤッタ~!になったのでwin-winですね…フフ…(あとタルトいただきました!かわいくてとてもおいしかったです、ありがとうございます^^)。西門先生一本目は、もうまさに頂いた通り、西門先生の旨味みたいなものを濃縮したかった系の話なので、西門先生推しの一ノ瀬さんに身悶えてもらえてよかったです笑。書きかけだった元のほうは、私もこの導入がすごくすごく気に入っていたので、アップしてよかった~!と思いました(こんなものでもよければ一ノ瀬さん読むかなあとちょっと思いながらアップしたので…)。二本目はいただいた感想から逆に「一ノ瀬さんは書かないかもしれないから私書いとくか」と創作意欲が湧いて書いた西門先生→(→)←夢主でした!おっしゃる通り、夢主以外の誉め言葉だとどうもありがとうございますって微笑みそうだからこそ照れているところが貴重じゃない?と思って書きました、へへ。すみません。巻き込まれ神林もかわいいよね。P.S. 西門先生のお尻はいろんな意味で大事にしてあげてください。雪国




24/01/05
パラライ、アレン推しでもないのにアレン2連続更新でした。昨日ドプショ2023の昼公演を見た勢いでの本日四季です。これでチャレンジストックは切れてしまったわけですが…。

以下、拍手への返信です。

▼ハスマキさん
明けましておめでとうございます!
飄々としている男がそれらしいムーブをしているのも好きだし、逆にその余裕が崩れるところも大好物。
というわけで笑、小田島でした。ずっと書きたかったんですよねこのネタ…!
ツイッターでもめちゃ早反応いただけたので嬉しい限りです。
また性癖つめつめな話書いて、ハスマキさんの性癖黒ひげ危機一髪しますね…フフ…。






24/01/01
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は書く楽しさを重視したいと思い、800字100日チャレンジをしてみることにしました。ゆるゆる不定期更新です。





23/12/28
すみません。前回の日記で、私の小説を読んでくださっている方を傷つける、不適切で失礼なコメントをしていました(当該部分は削除しました)。大変申し訳ありませんでした。私が勝手な思い込みや想像で先走り、大切な読者の方たちを傷つけてしまったかもしれないこと、せっかく読んでくれている人たちがいるのに、その人たちの気持ちを踏み躙るような発言をしたこと、今は深く反省しています。今後こういったことがないよう気を付けますので、これからも見守っていただければ幸いです。





23/12/26
すっかり年末ですね。
さて、『愛の魔物をてなずけたい』ですが、文庫本の奥付では昨日発刊となっております。お手に取ってくださった方はありがとうございました!今回書きおろし無配ペーパーと、コメンタリーブックもつけさせてもらったのですが、コメンタリーブックの表紙は書きおろしイラストになってます。これもぜひ読後に開いていただきたい…。

以下は拍手返信です~!いつもお世話になってます。

▼夢人さん
改めまして、この度はオビにご協力いただきありがとうございました!姉妹が刺さってるのかな?と
うっすら感じていましたが、大好きとは…めーちゃめちゃ嬉しいです!姉妹は、とにかく感情移入できて、なんなら夢主より好感度高い敵!と思って書いたので笑。姉妹も、これからが大変かもしれませんが、公祐たちもきっと心強い味方になってくれるはず(彼らの本当の「救済」はこれからですからね)。滅の衣装がはためくところ、いいですよね!映画でもその辺がしっかり尺を取られていたので笑、私も真似したい~!となって。滅の揺らぎも、愛おしく思ってもらえて幸いです。大人迅のドライな側面を書けたのも楽しかった!亡も本当に強いと思います。本編でも結構強いな~って感じなので、その辺を強調して書けたのが個人的にはベストでした。雷は…おまけ本で「えっ!?」となったかもしれませんが笑、かっこよく書けて満足です。そして最後に出していただいた好きなシーン。もうまさにそうなんです。相手の幸せを願わずにいられないことは、なんと名前がつこうが、ひとつの「愛」だと個人的に思っています。そこを読み取っていただけたこと、そして私にとっても特別な思い入れのあるシーンを好きなシーンに選んでいただけたこと、本当に本当に救われました。ありがとうございました。





23/12/20
『愛の魔物をてなずけたい』、本日発送を行いました。早速誤字をひとつ見つけてしまいましたが笑、それ以外はなかなかいい感じに仕上がっております。まだ在庫ございますので、ぜひお手に取っていただけると幸いです。






23/12/10
脱稿しましたー!!疲れた…!疲れたけどいいものができたと思います…!サイト掲載時にあった矛盾を直したり、ちょっとだけ増えたシーンもあります。カバーイラストも描きおろしさせていただきました。こちらもいろいろと語りたい…。
よろしければぜひ!
(無配ペーパーは大方できてるんですがコメンタリーブックがまったくできていないという笑。ちょっともうひとっ走りしてきます!)






23/11/20
少し悩んだのですが、『愛の魔物をてなずけたい』は来年1月まで(~2024/01/31)サイト掲載とさせていただく運びとなりました。

というのも、現在修正作業を行いながら、「この表現は直したいなあ」とか気になる部分がたくさん出てきてしまったからです。ただ、今年いっぱいにすると読める期間が短いかなと思って(それに12月は師走ですしね…皆さん忙しいかもと)、来年1月までとなりました。よろしければこの機会にぜひ…!

文庫本は出ますが、値段的にもすぐ完売するほどのものでもないかな?と思っているので大丈夫なはず…。万が一完売してしまった場合は再販も予定していますのでご安心(?)ください。
あと一応、個人で楽しむ目的であれば文章DLや保存していただいても大丈夫ですので(『愛まも』以外も!)、そちらもご検討いただければと思います。ないとは思うけどもちろん無断転載禁止でお願いします笑。


いつも拍手ありがとうございます!以下は返信となります。

▼11/17 『愛の魔物をてなずけたい』について~の方
こんばんは。ご丁寧な返信ありがとうございます!こちらの事情を気遣っていただき、大変恐縮です。どうしようか迷っていたのですが、思うところも出てきてしまったので、サイトでは来年1月までの掲載となりました。ご期待に沿えず申し訳ございません…。ただ、上記の通り、文庫本がすぐ完売ということはないだろうなというところと、もし予想を上回って即完売となった場合は再販も予定してるので、なるべく在庫を切らさないように努力させていただきます!もしお手元に残しておきたいと思っていただけるのであれば、その際にはまたご一考いただけると幸いです。文庫本化作業がんばります!





23/11/09
忙しいせいか、ちょっと体調崩し気味です。こうも寒暖差が激しいと、体調管理が難しいですね…。

※11/20追記 『愛の魔物をてなずけたい』は2024年1月31日(水)までサイト掲載といたします。
お問い合わせがあったのですが、『愛の魔物をてなずけたい』は、文庫本化のあともそのままサイトに置いておいたほうがいいですかね?個人的には、年内いっぱいの期間限定掲載とかにしておこうかな~とぼんやり考えていたのですが、もし残しておいてほしいという方がいらっしゃれば、ひとまず残しておこうかなと思っています。なるべくこのサイトファーストでありたい…。
ちなみに、文庫本のほうは加筆が決定しているので、サイトに掲載されているものとは内容が少し異なります(大筋は同じです)。
あと、余力があればペーパーとかがつくかも?

以下は拍手返信となっています。遅くなってしまってすみません!ぱちぱち押していただけてありがたいです。

▼11/8 愛の魔物を~の方
こんにちは。お問い合わせありがとうございます!
『愛の魔物をてなずけたい』の掲載についてですが、上記の通りになります。
文庫本化のあとも年内いっぱいは掲載を予定していますが、もし何かご都合が悪いようでしたら、拍手からおっしゃっていただければ、延長して来年も掲載しておきますし、弊サイトの作品自体は個人で楽しむ目的であればDLや保存可(無断転載不可)としておりますので、そちらも併せてご検討いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


▼くれないさん
くれないさんだ!お久しぶり(?)です!お返事が滞ってしまってすみません><(早速体調を崩している。自愛します)そして、連載を読んでいただき、本当にありがとうございます!今回はいろんなものを盛り盛りしたのですが、「仮面ライダーらしい」「ゼロワンらしい」という感想が、すごくすごく嬉しかったです。前作と違い、今回はニチアサテイスト?を目指して書いたので…(天津は意味深に出てきて何もしないのがやたら似合いますね笑)。26話は、書いてる私もじれったくて!笑「冷蔵庫に入れた箱って…もうこれ絶対〇〇〇じゃんね!?」って、書きながら自分でも興奮して突っ込んでました(?)。「愛は真白い箱の形をしている」、本当にそれです。感想が長くて迷惑だなんてとんでもない!ありがたすぎます。以前いただいた感想も、定期的に読み返しては、
ぽっと心を温かくしておりますので…^^ 今回の感想も、また何度も読み返すことでしょう!こうして作品を読んでいただいたり、ツイッターで騒いでいるのを見守っていただき、こちらこそ感謝しかないです。寒暖差が激しい今日この頃ですので、くれないさんも、お体に気をつけてお過ごしくださいね。





23/11/02
街中にいたら、『クリスマスキャロルの頃には』が聞こえてきて、ちょっと感動しました。

遅ればせながら、『愛の魔物をてなずけたい』完結いたしました。
最後まで読んでくださった方はありがとうございました!このあと加筆修正等加えて文庫本となります。
作中にちなんで(?)文庫本は12/25のクリスマス(かイブ)に刊行予定です。また12月ごろに通販の告知等々させていただきます。あと、文庫本のオビに使用する書評もゆるゆる募集してます。もらえると私が助かるというだけですが…笑。

以下拍手返信です。いつもありがとうございます。

▼夢人さん
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!自己満足しかない作品ではありましたが、「こんなの誰も読まないよ…」と後ろ向きな気持ちになったときも、反応があったからこそ、更新し続けることができた気がします。そうですね、私も、姉妹がやり直していける未来を願っています。夢主や滅がやり直せたように、自分たちの力を正しいことのために使えるんじゃないかな、と。人はやり直せる、それこそ本作で伝えたかったことなので、少しでもそう思ってもらえたら幸いです。書評のほうで「成長」に触れてもらえたのも嬉しかった!成長こそ、特撮の王道って感じですよね。書評もいただきましたし、素敵なオビが出来上がるかと思います。それでは、次回は文庫本にてお会いしましょう!






23/10/25
『愛まも』、話がどんどん佳境に入ってってますね…!
今日の更新ずっと楽しみにしてました笑。はてさてどうなることやら。

『愛まも』への感想もいただいてるんですが、皆さん鋭いというか、私が話に込めた意図とか先の展開を読み取られていてドキドキしますね…!考察系?の感想いただけると「ひぇ~嬉しい!」てなってます
。作品考察してもらえるのすごく嬉しいな…!
以下、いただいた拍手への返信です!ぱちぱちのみの方もありがとうございます、励みになってます!

▼夢人さん
いや深く考えてもらえるのめちゃくちゃ嬉しいですよ…!青年の兄と夢主は対比的な存在ですね。同じ悪いことしてたけどそれに対する罪の意識が違うというか。人間って、知らない間に間違えてしまうこともあるし(
夢主はわかりやすく悪いことしてたタイプですが)、ぶっちゃけ大半の人が「間違えてきた」経験があると個人的には思うんです。ゼロワン本編終盤では、滅や或人が明確に「間違えた」ことが描かれていて、それでも苦しみを乗り越えていく、互いを許す、そして生きていく、という、許しの作品でもあったと私は思っています(唯阿も作中、結構ヤバいことをやらかしているし)。前作『Lamb』でも言ってたんですが、心を持つ者って、ゼロかイチかで割り切れない存在です。夢人さんが言うように、滅は元テロリストでもあります。でも或人は、そんな滅を最後に信じたところがすごく好きで。飛電或人の、そしてゼロワンの持つその度量の深さが好きだったから、それをVシネでなかったことにされたくなくて。「悪者=退場」「悪は悪として生まれたら最後まで必要悪でいなければならない」という図式に「いや待ってくれ!」と思ったのが始まりでした。この連載も、今、自分の存在意義に悩みながらも生きている人たちに「ひとりじゃないよ」と寄り添える作品であればいいな~と思って書いていて(私自身たくさん間違えて、「こんな自分は生きてちゃあかんのや…」とかいっちょ前に悩んだりするし)。だから夢人さんが、『愛まも』やキャラと真摯に向き合ってくれたことが、私にとってとても救いになりました。本当に、書いててよかったと思いました。…と、こんなに長くなってしまうので、返信お待たせいたしました笑!夢人さんの感想があって、この作品完成したなと思えました。完結はまだ少し先ですが、お付き合いいただけると幸いです!





23/10/18
読んでる方に『愛まも』の略称使ってもらえるの嬉しいな~!

というわけで黙々と更新しております。この話、自分で読み返してても楽しい。
もうすぐ10話ですがまだまだ登場キャラはいます~!今後の展開をお楽しみに!って毎回言っている笑。
データを持ってる私自身は先読みがいくらでもできるので、実はひとりで先を読んで楽しんでいます。ふふふ。

空パチもありがとうございます!カウンターも回っているので、『愛まも』読んでいただけているのかな~と思ってみたり。以下は、本日いただいた拍手への返信です!

▼むぎピ
むぎぴぴ~!!まさかの感想を!?ありがとうございます~!TT 無事始まりました…!てかむぎピが亡好きだったの地味に初耳かも…!?(亡人気半端ないな!?)亡は夢主のマブ(?)だから今後も出る予定です。もう続きどころか毎日ガンガン更新するのでよろしければ最終回までお付き合いください笑。滅と野良猫、絶対イイと思って入れました!欲望に忠実な連載だから…。そしてザミ様夢を気に入っていただけてるの本当にありがたい…あれがなかったらここまで仲良くなってなかったかもしれない(?)と思うと感慨深いね…。私的にも結構お気に入りなので読み返してもらえるの嬉しいです!





23/10/16
『愛の魔物をてなずけたい』、略して『愛まも』。
早速読んだよ~の感想をいただきまして、ありがとうございます!今回更新分くらいからようやくキャラが出始めるかな…笑。
これ一応ラブコメですのでね。おなじみのあのキャラもこのあとたくさん出てくる予定です。お楽しみに!

昨日の日記できちんと言えていなかったのですが、いつもぱちぱちと拍手ありがとうございます!(;;)原稿をずーっとやってて、サイト放置してたので、もうそろそろ存在を忘れられてるかも…と日々怖くなりながら、拍手があったときの嬉しさよ。本当に感謝です。
以下拍手返信です。

▼夢人さん
無事愛まも始まりました~!(拍手)実は、夢人さんがツイッターで楽しみと言ってくれたりしてたのが本当に励みになってて、それでここまでがんばれました…!そして誤字確認もしていただいて。ありがとうございます笑。いや本当にありがたすぎる…!情勢や社会問題みたいなものを練り込むのは、本当に好みでやっているんですが、そこも読み取ってもらえて嬉しいです。初回更新どこまで行こうかなと思ったんですがせめてお相手の滅は出そうよ…!になって、親子ちょっぴりチラ見せまでにしました笑。
唯阿は夢主の上司なので今後も結構出てきます。唯阿書くのすごい楽しかった~!へへへ…。





23/10/15
ついに男主×滅連載開始しました!私の大好きな月9ラブコメ風味です。クリスマス頃に適宜修正等入れて文庫本化する予定ですが、まずはサイト掲載からよろしくお願いいたします。予定では11月頭くらいに完結するので、また完結したらオビ裏に入れる書評を募集したりしようかな…と密かに考えています笑。あと誤字脱字!発見した際には教えていただけると幸いです。

久しぶりのサイト更新になるのですが、ホームページの編集ソフトが変わった関係でなかなか手こずり、これを書いている今は深夜1:55です。いろいろ話したいことあるのですが一旦寝ます。目がショボショボする…眠い…。






23/05/10
ずっと原稿やってます。

今はweb連載用に1話ずつ推敲してます!久々に長丁場…!どんどん増える文字笑。
なので原稿以外のものがあんまり追えておらず…(意識的に友達と遊んだりして息抜きはできているのですが!)推しの出演しているBL作品の配信があったりするので、原稿の合間に見ようかな~と検討中です。
というかアウトサイダーズよ笑。

以下、今朝頂いた拍手へのお返事となります~!お急ぎかと思われましたので取り急ぎ。
ぱちぱちのみの方も、いつもありがとうございます!


▼パン耳様
こんにちは!雪国です。アギレラ夢を読んでいただき、ありがとうございます!熱のこもった感想、とっても嬉しいです(この夢実は結構好評で、嬉しい誤算でした…!)。ツイッターも時々覗いていただいているということで、連日原稿で騒いでいる身としてはお恥ずかしい…笑。アンソロジーの件ですが、主催者様に問い合わせたところ、ほかの参加者様からの了承次第で再登録できるとのことでした。なので確認にお日にちをいただくのと、絶対に再登録します!とは現時点では断言できないのですが、よろしいでしょうか?また加えて2点、お聞きしたいことがございまして、①すぐにご連絡のつく連絡先(SNSアカウントでもメールアドレスでもなんでも構いません。再登録が可能となった場合、そちらに印刷番号等ご連絡いたします。もし難しいようでしたら、申し訳ないのですが弊サイトを毎日ご確認いただけると…)、②プリントを行うコンビニ(セブンイレブンorファミリーマート・ローソン)をお教えいただきたいです。お手数ですがご返信のほどよろしくお願いいたします。





23/04/16
長いこと留守にしていてすみませんでした!
前回の日記で書いていた男主×滅本がざっくりと書きあがったのですが、現時点で驚異の13万字・300P越えになってしまい…まだ形を整えてないのでここからまた増えると考えると…白目!
Web連載もする予定なのですが、合計30話以上あってひいひい言ってます笑。でも明るくて楽しい作品に仕上がってると思うので、またその折にはぜひ読んでもらえたら嬉しいです。

それと、Twitterの相互さんが主催しているアンソロジーに寄稿させていただきました!以前日記で書いていたアンソロとはまた別のアンソロなのですが、久しぶりに運転を書けて楽しかったです。

以下拍手返信となります!1月にいただいていたメッセージもあって、大変遅くなってしまって申し訳ないです。
空パチもありがとうございます!ここ最近たくさん押していただいてるのは同じ方なのかな…?コピー本通販のお問い合わせもありがとうございます。発行時から時間が経っていても読みたいと言っていただけるのはありがたいことですね。


▼イツキ様
お世話になっております!
メールでも拍手でも、温かいコメントありがとうございました。
昔の作品は基本残すことにしているのですが、探していた方に読んでいただけで何よりです。
新生活で慌ただしいかもしれませんが、本など読んで少しでも肩の荷を下ろしていただければと願っています。
それでは、通販のご利用ありがとうございました!

▼福様
お返事が遅くなってしまいすみません…!ザワクロで、天下井と須嵜のキャラクターや、その関係性が新鮮で刺さりまして、書かずにはいられませんでした。映画でのふたりの結末は、どこか希望を感じさせますよね。佐智雄夢も読んでいただいたとのことですが、ザワ系列はメインになる子たちが学生なので、登場人物の平均年齢がもう少し上のハイロー本編とはまた違う、学生ならではの魅力があるというか…。そしてTRAVELING本…!もう3年ほど前の作品ですが、たまに読み返していただいているとのことで、この作品を大事に書いてきて、今も原点として大切にしている身としては、嬉しくて思わず泣いてしまいました。ハイローどころかサイトの更新が滞っている状態ではありますが、書きたい気持ちはあるので、また時々覗いてやってください笑。ウイルスに花粉黄砂…加えて木の芽どきではありますが、福様もご無理のないように。





23/01/04
今年の目標は「クリスマスまでに男主×滅本を出す」です。その前に仕上げてサイト・ピクブラで全文公開(連載)→文庫本化という形にしたい。だいたい1年に1冊ペースで本を出している?気がするのですが、もっと筆早くならないかなあ~…
女主も出したいのでサクッと書き上げられたらいいんですけど。

そして昨日はお祝いの言葉ありがとうございました!おかげさまでやる気が出て、昨日から先述の原稿にとりかかっています笑。Lambと違って明るい&ライトノベル感を目指しているのですが、会話が多い!キャラも多い!楽しいは楽しい笑。あと資料が欲しくて早速図書館の予約を入れました。また今年も執筆のために専門書を読もうとしている…

2023年も温かい拍手ありがとうございます!そして返信不要にも返信していくいつものスタイルです笑。だって嬉しいんだもん、しょうがないよね…。


▼矢川様
 初めまして!いつも作品をご覧頂きありがとうございます。
既刊コピー本をご希望とのことで、大変嬉しいです。
専用メールフォームを設けましたので、お手数ですが冒頭の星マークから通販ページに飛んでいただき、必要事項のご入力をお願いいたします。
それでは、通販のご利用お待ちしております。


▼えんりけ様
明けましておめでとうございます&お祝いのお言葉ありがとうございます!こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。感想いただいて、私も思わず曲を聴きながら本を読み返しました。そんな戦兎本ですが、平ジェネFINALネタも甘い卵焼きネタもズバリ正解です笑。こうして気づいてもらえると嬉しいですね!実はあともうひとつ、葛城巧と夢主が接触していたと読み取れる伏線?があるのですが…えんりけ様が本編どこまで見ているかわからないのでここまでで!(ヒント:卵焼きよりもずっと前の会話)そしてカゲロウ・大二本の「かわいい攻めと攻めより体力のある受け」…!私もこれ大好きなド性癖なんです!(握手)まさにこの本でこだわったひとつですね。そして桃井夢も読んでいただいたということで…クッキーの偶然もそうなんですが、あの話を書いてから、公式と解釈が一致するエピソードがちらほらあって自分でもびっくりしています。今年はがんばって長編を書きたいな~と思っているので、またよければぜひ読んでやってください!





23/01/01
明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。本年もどうぞ、管理人ともどもアクアリウムをよろしくお願いいたします(大変私事ではありますが、3日が誕生日です笑)。

少し心機一転してサイト改装を行いました。薄暗く落ち着いた場所から、光差し込む明るい場所へ。
深く潜った後は浮上する。2023年も新たな境地へ泳ぎだせるよう精進したいものです。





22/12/18
早いものでもう12月ですね!年内の更新はおそらくもうないかと思われますので、今年もお世話になりましたということで笑。
先日、一足先にあわてんぼうのサンタクロースをしてきました。人にサプライズプレゼントするのって楽しい。

今年は本が出せなかったんですが(Lambは正確には去年の年末に出来上がっていたので…)、来年は出したいです。今いろいろ計画&準備中です。
あとR-18コピー本!作業中聞いていた曲を下に置いておきます。

・Playboy
・Perfect / OCTPATH
・Gimme Gimme / DEEP SQUAD
・love or like (Tokyo) w/Anatomy Rabbit / SUPER★DRAGON


以下拍手返信です。空パチもありがとうございます!
来年になったら、頂いたコメントを一旦2022年まででまとめて紙媒体にして、手元に置いて保管しようかなと思います。15周年記念ですね。皆さんがくれたコメントは本当に私の宝物です。これからもAQUARIUMを宜しくお願いいたします。

▼夢人さん
お返事遅くなってしまってすみません!女主のほうの感想を読んで改めて思ったのですが、夢人さんの表現が本当に素敵で大好きです…!いつもひとつのお話を読んでいる気分になります。この感想のおかげで、匋平さんに対する解像度がより高まりました。今後の創作の参考にします笑。男主のほうは、まさに夢人さんのように、何かを表現する人に特に読んでほしいと思っていた1作で。だからツイッターでリプ頂いた時も拍手で感想頂いた時もとても嬉しかったです。パラライって、初代王者cozmezもそうなんですけど、皆ハングリー精神がすごくて、常に新化し続けるところが魅力だと思っていて、それにつりあう造形で、それでいて夢主として共感できるキャラクターにしたいと思って生まれたのが雄大なんですよね。だから夢人さんのコメントはまさに!って感じでした。対ありでした♡

▼ジェシー短編~の方
コメントありがとうございます!
尊いって言うとイン・ザ・クローゼットとかかな~と思って見直したのですが、ジェシー夢は結構それ以外もそれらしきもの書いてますね…笑。Tiffany Blueとか。
ジェシーはちょっぴり危険な匂いのする男なので、あえてそれと相反する作品傾向にあるのかもしれないです。
2017年のクリスマスSS企画にもジェシーがいるので、(もし読んでらっしゃらなければですが)よろしければどうぞ!






22/10/10
精神が酷く参ってます。寒くなってきたので皆さんも心身ともにお気をつけくださいませ。

TCW、Round1勝利おめでとうございました。今回なかなか攻めの姿勢を見せた楽曲だな~と思ってわくわくしながら何度も聞いていたのでうれしいです。
今回更新分のネタ自体はパラライがスタートした初期(それこそ1回戦くらいのとき…?)に考えていたもので、せっかくだからお祝いに出したいな~と思って書きました。パラライではハジュンが好きなのでハジュンも書きたいところではありますがひとまず。

そういえばヅカローも見に行きました。初宝塚すごかった…。
ヅカローの小ネタを拾ったお話も書きたいのですが、冒頭に書いたとおりの有様&スランプもどきに陥っているのでどうなることやら。何を書いても支離滅裂な感じがして辛いです。とにかく今は心の療養に努めたいですね。

以下拍手返信とさせていただきます。お返事が遅れてしまい申し訳ないです。ぱちぱちのみの方もありがとうございます。

▼ハスマキさん
いつも夢の感想感謝です~TT まず滅夢…私はゼロワンメンツがわちゃわちゃしているのが好きなので、友情出演(?)が多くて…。キャラの言動は慎重に練ってるつもりなので、ぽいって言ってもらえるのは一番の褒め言葉です!18禁本の感想も!主導権握れないカゲロウ、完全に私の性癖です笑。書いてる私も皐月大変だな…と思ってとにかく間を挟みつつやることにしたんですが、それでもやっぱり体力鬼みたいになりますね…。天下井・須嵜夢のラストは私もお気に入りで、1人だったらできないことが3人いるからできるようになるバランスを目指したので、最後はやっぱり昔みたいに天下井が一歩先を行ってほしいなと思って書きました。なんだか語ってしまったな…笑 感想ありがとうございました!

▼有様
天下井・須嵜夢への感想ありがとうございます!最高だなんてとんでもない…!
ザワクロ自体がすごく爽やかに終わるので、この夢も未来に希望を持つような感じで爽やかに終わらせたいな~と思って書いたのでとても嬉しいです^^ 
ハイローって不思議と何回も見に行きますよね…笑 私もまた時間を作って見に行きたいと思ってます!
よければまたいらしてくださいね~!


▼夢人さん
ワ~!感想ありがとうございます…!魅力的なふたりなのでいろんな設定で夢を書きたいところですが、まずは手堅く昔なじみ設定で笑 行かせてもらいました。夢人さんの感想を読んでいて改めて、控えめな須嵜とちょっと強引な天下井って性格が真反対で、互いを補ういいコンビだと感じました。これからが楽しみですね。天下井って素の性格が誰か(須嵜)を引っ張る感じだと思っていて、映画では卑怯さこそ目立つけど、元来の彼は上に立つ者の器だなと思います。そういうところが夢で表現できたらと思っていたので、らしいと言っていただけて嬉しいです!





22/09/03
最推しの夢を書こうとすると私情(?)が絡まって思うようにうまく書けないということを今回学びました。なかなか難しい…。でもそのうち私情だらけのネームレス女主短編集(同一夢主)を出す予定です。今回の作品よりもうワントーン暗いかな?でもハッピーエンド的な感じの…サイトに数本載せてあとは全部書き下ろしの自分のための本です。せっかくなので箔押しとかしたい。それとは別に明るい男主長編も書きたい。
先日のイベントではありがとうございました!本がほぼ完売状態(Lambも残部わずか)なので、また参加の際には何か持っていけるようにしたいなと思います。
そういえばザワックスを見たんですが、書きたいネタが出てきたので書こうか迷い中です。まだ一回しか観てないからね…笑。

以下拍手返信になります~!ぽちっと押していただけるとやはり嬉しいですね。
感想は本当にひとつひとつ大事に読んでます。感想を読むのすごく大好きです…!TT いつもありがとうございます!

▼えんりけ様
こんにちは~!先日は通販のご利用ありがとうございました!すでにLambやSoLをお手にとってくださってるのに頭が上がらない…喜んで製本させていただきました!えんりけ様のお気に召すと良いのですが。そしてこちらこそ、返信が遅くなってしまってすみません>< 15周年のお祝いの言葉もありがとうございます!18禁本の感想ってあまりいただかないですし、まさかのドストライクとは…!嬉しすぎますTT(2作目、3作目ときて、18禁の腕が上がっているといいのですけど…笑)SoLは初めて書いた18禁だったのですが、えちえちに書けてましたかね!?良かった…。貴利矢編は性描写の中にも彼らしさ(それこそ騎乗位リードなど)を残しつつ、Vシネトリロジーを観て絶対一点の曇りもない最高のハッピーエンドにするぞという意気込みで書いたお話&貴利矢が心の底からすべてを信じられるような夢主造形にしてある(それが私の個人的に考える貴利矢の幸せのひとつの形でもあります)ので、貴利矢がお好きな方に気に入っていただけて良かったです。何より貴利矢は書いてて楽しいキャラクターですしね^^。劇場版とビルドも視聴されるとのことで、ビルドは本編とてもおもしろいのでぜひぜひ…!素敵な感想ありがとうございました!





22/08/13
ものの見事に15周年をスルーし、R-18コピー本を完成させました。間に合った…!

以下拍手返信となっております。拍手のみの方もありがとうございます!
一時閲覧人数が増えたのは夏休みが始まったからでしょうか…?私も明日からお盆休みで3連休です。なんか更新したいな。

▼アリサ様
初めまして!アギレラ様夢読んでくださってありがとうございます^^ 私はアギレラ様が本当に好きで、密かにお気に入りの一作なので嬉しいです。続編についての構想は今のところないのですが、ツイッター(ふせったー)のほうで夢主はこの後こうなるんじゃないかな?という予想→と実は当初こんなオチでした→というのを掲載しているのでよろしければどうぞ!これに沿うとハピエンになるのかな?とぼんやり考えています。私も、ふたりの未来が明るいものだったらいいなと願っていますよ。





22/07/09
なんかたぶん15周年やらなさそうな雰囲気になってきてしまった(何も用意できてない)
質問あったら普通に答えればいいしね…となっているから…

現行の夢を書くときはなるべく公式とネタ被りしたくなくて勝手に更新デッドヒートするんですが、前回の桃井男主夢をギリ日付変わる前に更新したら、翌日クッキーの話題がでてきたのでビビりました。
ちなみに今回の続編はもともと前回更新分を書いた時にすでに書いてあった(そもそもきらきら~の仮題がTough Cookieだった)ので、はるかとエンカウントしてるのは本当に偶然です。ここは都合よく、はるかが男主のクッキーであれを閃いたということにしておきましょう笑。

夢を読んでくださってる方からイメソンやBGM教えてほしいとあったので今回の桃井男主夢のBGM置いておきます。
ただ最近文章書くときに歌詞があると結構気が散ってしまうので、聞いてるのはアイデアをぱぱぱっと叩いてる時が多いですね。あと映画のサントラとかApple Musicの「穏やかに集中するとき」プレイリストが好き。

・かすかに、君だった。 / M!LK
・Beauty Inside
・First Date
・Wedding Ring / Beauty Inside (Original Motion Picture Soundtrack)


ていうかこんな調子でコピー本間に合うのか…不安になってきたな…まあ趣味ですしね、落ちたらその時はその時。

以下拍手返信です。ぱちぱちのみの方もありがとうございます。

▼夢人さん
迅くんさん夢読んでくださってありがとうございます!
心があるからこそ、予期せぬバグも起こるんじゃないかなと思って、このネタはずっと書きたかったんです…!幻覚とともに生きていく道もあったかもしれないけど、それはこの短編におけるハッピーエンドじゃないかな、と思ってこうなりました。
迅の中に、未来永劫ずっと夢主のための居場所が空けられていたらいいなと思います。


▼ハスマキさん
迅夢(とLambライナーノーツ)と桃井夢読んでくださってありがとうございます!桃井は書くの楽しいですね!桃井っぽさ出てるかな~?と思いつつ書いたのでハスマキさんにそう言ってもらえて嬉しいです^^ 男主のほうは桃井の性格に救われる、桃井と周波数の合う「人間」を書きたくて、でも桃井はそれに気づいていなくて、友達になればいいのになり方がわからなくて…と、すれ違いのミルフィーユを書くのが楽しかったです笑。余談ですが、たぶんこの男主も桃井に近い超人好戦的タイプだと個人的には思ってます。





22/05/28
短く書くのをがんばろう期間第一弾です。第二弾があるかはさておき…笑。
それにしてもサイトで推しの夢を書かないので推しの息子のほうが推しだと思われてそうですね。

ところで、Lambを読んでくださった方にLambのイメージソングを教えていただいたのでシェアさせていただきます!(了承済み)

・桜流し
・誓い
・真夏の通り雨 / 宇多田ヒカル
・愛を教えてくれた君へ / Qaijff


これすっごく嬉しかったです!特にQaijffは自分でもちょっとほろっとしました…。
Lambのライナーノーツも公開したんですが、ここは想像と一緒でした!とかここはわからなかった!とか、反応をもらえて嬉しい限りです。最初は自己満足100%で書いてたんですが、公開してよかった~!

15周年に何やるかまったく決まっておらず…もう月末になってしまった…
15周年とはまったく関係ないんですけど18禁コピー本(男主攻)がまた出る予定です。夏に年齢制限本出しがちなのは偶然。

以下は拍手返信になります。ぐぐっと熱のあるコメントをいただいてて本当に嬉しい~!ありがとうございます!

▼雪国さんへ~の方
これタイミング的に絶対フォロワーでしょ!もう!笑笑
そしてこの文のノリでなんとなく誰かわかってしまって笑いました…
私ももちろんBig Love♡XOXO♡♡♡ですよ!
またお話してくださいね!


▼10932短編の~の方
わ~claspedを読んでいただきありがとうございます!
最近医者がYoutube配信してるから読んでいただけたのかな?と思ったりして…笑。
実は私もこの作品が何度も読み返すくらいすごくお気に入りでして、こうして感想いただけるのが本当に嬉しいです!
メッセージありがとうございました!^^

▼えんりけ様
こんにちは!「もう一回読める本」を目指したので、ライナーノーツ読んでいただけて光栄です!そしてさっそくイメソンシェアさせていただきました、ありがとうございます!イメソンとは少し違うのですが、Lambの舞台は「地上のどこかにある楽園」をイメージしていたので、IZ*ONEの「FIESTA」という曲を聴きながら設計しました!あとはAiobahnの「ここにいる」という曲が合ってるな~と思って聞いてました!わりと聞いてた曲をタイトルにしていることも多いので、今後あればここのMEMOに残しておこうかなと思います笑

▼くれないさん
こちらこそいつもお世話になっております!偶然のことですが、私もちょうどメッセージが届いた瞬間を見ており、こちらも運命感じて&熱量にガチで泣いてしまいました…!本当にくれないさんの言葉選びが流麗で大大大好きなんですけど、「(穴が開いていても)器は水に濡れる」という表現に衝撃を受けました。確かに…。最初「AI×愛」()とかオビに書こうとしてたくらい、愛について考えていろいろな形を書いたつもりなので、その点に触れてもらった上こんな素敵な文章にしていただいて嬉しかったです。そして「ヒューマギアは思い出を事実上永遠にできる」という部分、これ本を作るにあたって泣く泣く削った部分でもあって、もうすごくその通りなので、感想読んでびっくりしました。個人的な懸念として、主人公設定固めすぎたかなというのがあったので、感情移入しやすい、良い塩梅と言ってもらえて正直ほっとしました~TT ライナーノーツをもってひとまずLamb完全終幕という感じですが、8月にイベント出るときに後日談的な短編アップできたらな~と検討中です!本格的に暑くなってまいりましたが、くれないさんもお体には気をつけてくださいね!メッセージありがとうございました!





22/05/08
一ヶ月間が空いてしまいました~!ごめんなさい。推し活に励んでいたりアンソロ原稿をやっていたり(無事脱稿したり!)、あとそれで楽しく疲れたので自分のリフレッシュに時間を割いたりしていました。
リフレッシュとかだらだらするの大事ですね、文章が書きやすくなった気がする。意識的に休んでいきたいものです。新年度から1ヶ月経ったかなあと思いますので、皆様もぼちぼち休息してくださいね。

そういえば今年で弊サイトが15周年を迎えます。リクエストを受ける余力がないので、質問募集でもしようと思っているのですがどうでしょうか?
夢小説のその後とか、この夢小説の二人は○○するなら何をしますかとか、夢主やキャラについてとか、サイトについてとか、私についてとか笑。もし質問企画いいね~とか、こういうのやったらいいんじゃないかな?みたいなのあったら教えていただきたいです。今月中には何か始めたいので…。

拍手も押していただいてありがとうございます!忙しくて心が折れそうなとき、見るだけで支えになります。
新刊「Lamb」の作品解説・考察ブログ風ページを作っていたんですが、あまりにも長くなるので、サラッとライナーノーツ的な感じで近日中に公開しようかと思います。考察をしてみたい方はぜひ。
以下は拍手返信になります。遅くなってすみません!

▼ハスマキさん
もはやハスマキさんに新しい扉をこじ開けさせるのが生きがいになっている…笑。アギレラ夢読んでくださってありがとうございました!(カゲロウのことはなんて言ったら良いのやら…)リバイス、直近の3話くらい溜めてしまってるので早く見たいです…!アギレラ様…!「堕ちてゆく」って表現すごいしっくりきますね…確かにそういう雰囲気を目指して小説書いてるかもです。いつも感想いただいて本当に嬉しいです~!最近ちょっとお忙しそう?にしていらっしゃいますが、体調に気をつけてくださいね!

▼夢人さん
読了ありがとうございます!生きる/生まれてくるってなんだ?っていうのは私も常々考え悩んでいることなので、今作はそれに真正面から向き合い、答えみたいなものを探し出さないといけなくて…だから、愛はエゴであるがそれなしには生きていけないという感想に、それが今作の目指していたところでもあったのでほっとしました。私も川端康成のその言葉好きです。今作における花は、明確な花言葉があるのは紫苑だけではありますが、愛が生き残ることの象徴でもあるので。二人の幸せを願ってもらえたなら、書き手冥利に尽きます。

▼応援してます!! の方
こんにちは、管理人の雪国です。ありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しいです笑。
もう少し更新頻度を上げられるようにがんばってみたいと思います。
またいらしてくださいね~。


▼えんりけ様
ありがとうございます…!宇多田ヒカル本当にいいですよね。Lambを思い出し改めて曲を聴いてみると、また違った味わい…。「真夏の通り雨」は、実はLambでも時々作業用BGMにしてまして…いい曲ですよね。Qaijffは初めて知ったんですが、歌詞を見た瞬間ぶわっと泣いてしまって。切ない歌詞に、メロディはどこか力強く…これLambだ…ってなりながらすごく泣いてしまいました。あの、よろしければなんですが、この曲この日記で皆さんにシェアしてもいいですか?お名前は伏せさせていただくので…!一度ご検討お願いします。

▼APH夢を拝読し~の方
わわわ!ありがとうございます~!
だいぶ前に書いた作品ですが、こうして読んでいただけると嬉しいものですね。
しかも男主!書いてて良かった…笑
どこかにいる人、を夢主にしているので、何気ない日常を切り取れていたらよかったです。






22/03/13
前回の単車更新は早朝だったんですが、その日の放送内容が完全にあの夢小説の「後」の雰囲気があって震えました。そんなことあるんだ…

体調崩しがちですがそれなりにぼちぼち…まあ3月なんてそんなものですよね。
更新頻度が目に見えて上がっているのは現行単車にどハマりしているからというわけではなくて(もちろん現行単車もおもしろいのは事実)、生活スタイルが今年から大幅に変わったというのが何より大きい。ので、更新頻度このままで行きたいな~の気持ちですね。1ヶ月に1、2くらい?もうちょい多くてもいい。滅の夢いっぱい書きたい。
あれ書きたいこれ書きたいっていう欲はあるんですが、下の日記でも言ってるようにどうしても冗長になってしまって読み返すのが大変です。今回もがんばって短くしたけどそれでもまだ長い。高まったときにドバーッとやるからいけない。いやおもしろいんだけどね…。
3月はちょっと別件で、Twitterのほうで仲良くしていただいている方のアンソロに小説で参加予定なので、そっちも少し忙しいです。

そういえばTRAVELINGのTwitterアカウントを閉じました。永らくのご愛顧ありがとうございました。TwitterからTRAVELINGを知ったよ~という方もいらっしゃって、あの界隈独特の雰囲気を感じました。ありがとうございます。

以下拍手返信になります(今日いただいた拍手はまた次回更新時に返信させていただきますね~!)。拍手のみの方もありがとうございます!
ずーっと前に、拍手返信不要って書いてあっても返信しちゃうよ(嬉しいので)宣言してますが今回もしています笑。私は返信不要をお気遣いだと思ってるんですけど、もしそうじゃなかったらすみません。それこそ返信をスルーしてください笑。
あと私個人的にイメソンとかよく考えちゃうタイプで、夢小説のタイトルも既存曲のタイトルから引用とかしがちなんですが、読んでらっしゃる方にイメソン教えていただけたのすごく嬉しかったです。もしあったらご一報ください、へへへ…。

▼ハスマキさん
木林さん夢お待たせしました~!笑 三澄先生のくだりは特にドラマの雰囲気再現目指したのでそう言ってもらえると嬉しいです!あのラストへ持っていくのには苦労しましたが、その分思いいれも強くなった一作です。あとカゲロウ夢…2/20の放送回本当に神でしたね!?全オタクが望んだ(?)(言いすぎ)カゲロウ像がお出しされたのでちょっとビビりました。あとは、最初に書いたカゲロウ夢と違ってあの夢の夢主は素直なかわいげがある(ように書いた)ので笑、夢主もろともかわいがっていただけてよかったです^^

▼えんりけ様
この度はLambのご購入&ご感想ありがとうございます!運転経由で弊サイトに来てくださってた方ですよね!?装丁は、「読むほど端がすりきれ劣化するカバー」「ミステリ本あるある黒の不穏系オビ」「ミステリだからミステリッククリーム(本文用紙)」「オビをめくるとカバー全景がわかって印象が変わる」…などなど、本当にこだわったので、まずそこから褒めていただき嬉しいです!ミスリード部分は普通にバレるかなあと思ってたので(92~93頁は特に)、感想いただいた時に内心ほくそ笑みました笑。ペーパーはまさにおっしゃるとおり、本編を想起させる構成で、でも印象が真反対な感じにしたかったんですね。滅も夢主がヒューマギアだったらもっと接し方が変わったりしたのかな…と思いながら希望をこめて書きました。今年は2冊か、せめて1冊?滅の本を出すのが目標なので、もしその時まだご興味ありましたら…^^。そしてイメソン…ありがとうございます泣。宇多田ヒカル、別ジャンルの本のタイトル(traveling)に使ってしまう程度には好きなんですが、どの曲だろう…気になる…よろしければまたぜひ教えてくださいね!





22/02/11
明けましておめでとうございます(遅)。10年もサイトやってると一ヶ月があっという間に過ぎてしまいますね。
昨年は新刊を出したりして、ご予約&お買い上げいただいた方はありがとうございます。すでにツイッターのほうで感想をいただいたりもしていて、私実はわりと自創作に自信ないタイプなのですが、励みになるしとてもうれしいです。
今年はとりあえず2つ、8月ごろにオンラインの即売会に参加予定なのですが、そちらで新刊の残部わずかですが扱う予定ですので、ご希望の方はまたぜひ…。もう半年先の話してる笑。

あとうれしいことといえば、TRAVELING完売しました!わ~!パチパチ。最初届いたときはさばけるのかなあと若干不安があったんですが、無事なくなりました。ありがとうございます。
TRAVELINGの本文用紙が廃盤になってしまっていて再販予定はないので、本当に思いいれのある一冊になりました。ハイローも動きがあって、また愉快な一年になりそうですよね…宝塚…。
本が完売したのもあって、そろそろTRAVELINGのTwitterのほうを閉じる予定です。開設当時からフォローしてくださった方、途中からフォローしてくださった方、長いことありがとうございました。ずっと更新できてないし…書きたい話はまだあるんですけど、それはサイトでやればいいかな…という。

そして下の日記で不自然の木林さん夢を書いてて~と言ってたんですが、年を越してようやく書きあがったので戻ってきました。これを上げるまではほかの小説を書かない縛りにしていたのでひいひい言ってました。これが少し早めのバレンタインデーということで…(?)
しかし不自然は箱推し!って感じなんですが(しいて言うなら六郎だろうか)、まさか木林さん夢を書くとは…しかも無駄にダラダラ書いてしまったので、ちょっと冗長かも?今年はスマートでコンパクトに話をまとめることを目標にしていきたいですね。さくっと読める話がうれしいときもあるよね。でも本もまた出したいんだよな…。滅の本を2冊出したいです。

いつもいつも拍手返信が遅れてしまってすみません!拍手返信だけしにきたらいい話なんですけど、なんか小説もあげないと謎に負けた気がして…すみません…あとちゃんと読み込んで返事したくて!
拍手のみの方もありがとうございます!拍手履歴見ながら、いろんな時間に押していただいてるな~と思うんですが、皆さんの生活に、このサイトがちょっとした息抜きになっているといいなあとこの頃思います。

▼ハスマキさん
新刊とカゲロウ夢の感想ありがとうございますTT ハスマキさんいつも一番に感想くださる…優しい…泣いちゃう…。新刊のほう、グイグイ引き込まれたと言っていただけてガッツポーズしました笑 個人的に、先が読みたくなる、展開が読めないような小説を書くことを目標にしているので嬉しかったです!カゲロウ夢も、もうふんだんにセクシーにするぞ!と思って書いたので、喜んでいただけて何よりです、ふふふ(佇まいや存在がセクシーですよね)。カゲロウは好きなのでまた夢書けたらと思っております!お楽しみに~(?)





21/09/25
長期不在中も拍手とか押していただいてて頭上がらないです。皆さん優しいな…最近全然更新してなくてすみません。
というのも、実はここ1ヶ月くらい?はゼロワン放送時から構想していた男主×滅長編夢にとりかかっているためです。TRAVELINGに次ぐ2冊目の文庫本(予定)になります。
一応攻主だけど滅との恋愛描写はほぼない?かな。ただめちゃくちゃ気合を入れて書いていて、これはもう1年近くずっと書きたかったお話なので、そっちにかかりきりなんですね。
ドラマ不自然を見たので木林さん夢とかもちょろちょろ書いてたんですが、今は長編のほうを完成させたくてそっちだけに集中してます。すまない木林さん…
前回というか、放送時からも言っていた通り滅(とその中の人)にドハマりしまして、もうこれは滅の夢本1冊書かなきゃ気がすまないって感じで…
この長編が終わったら滅の短編集(こっちは女主・ネームレスで…)も出したいです。3冊目くらいは豪華版て感じで装丁盛りたいですね。
(ここまで書いてて自分のずぶずぶさにびっくりしました。これは柿本千種に出会った以来のビッグバンです)

今書いてる長編はサイト掲載しない(サンプル程度は載せるかと思いますが)のと、今回は本当にニッチだし完全予約制で行くかなあ~と構想中です。
単価はTRAVELINGと同じくらいです。ページ数同じくらいにしたいので。なので200ページくらい?でもTRAVELINGは本編とIFが合わさって200ページですしね。今回は100%本編のみです。
IFもつけたいんですが、そちらはペーパーか名刺メーカーか何かにしようかなと。最初考えていたエンディングが本編の雰囲気にそぐわなくなってしまったのでIFにしました。もったいない精神ですね。
TRAVELINGと違ってモチーフもたくさん使っているので解説もつけたいな~というのがあるんですが需要ありますかね?まあまず本を読んでもらえるかというところですが…
あと余裕あったらその本の中の人パロディとかしたい。twitter風特設ページを作る笑。






21/05/19
3ヶ月ぶりに更新したと思ったらめちゃくちゃマイナージャンルっていう笑
でも「名探偵は君だ」、本当に夢ドラマでびっくりしました…なんだったんだアレ…。私(探偵)、ただ推しに好かれてただけってこと…!?衝撃の事実すぎる。

そんなわけで滅の中の人に転がり落ちてずぶずぶずぶずぶと…舞台やイベントが続いてお金がない笑。
日記見直したら9月くらいにnmmnやりそう~みたいなこと言ってたみたいなんですけど、マジでやるかもしれないなあって最近思ってます っていうかもうすでに書いた(小声)
あと去年の日記私どんなこと書いてたかな~と思ったらずっと体調悪くて、え!?てなりました。なお今も悪い。

リンクも1件サイト様追加しました!ツイッターでお世話になってる方なのですが、ぜひ皆さん読んでほしい…最高なので…へへへ。

拍手返信がもーのすごい遅れてしまって申し訳ないです!よくよく見たら昨年の日付のもあって悲鳴を上げてしまいました…。亀更新なので…許してください…すみません…。ぱちぱちのみの方も本当にありがとうございます…!
いただいたコメントは大事に何度も読み直してます!あとよく返信不要ですって気遣っていただくんですけど、うれしいので返信しちゃいます…!笑 元気出るので本当にありがたいです。体調悪くても心が整うね。

▼九重様
嬉しい感想ありがとうございます泣 なるべく身近でリアルな質感の夢を書きたいと常日頃思っているので嬉しいです。かっこいい村山さんとそんな村山さんに救われる話書くぞ!と意気込んだら少し長くなってしまったんですけど、「一本のドラマを見たよう」と言ってもらえてすごく報われました!私の中で村山さんて、良くも悪くも誰にでも平等に接するイメージです。ザ・タイマン。他の作品も読んでいただけてるみたいで光栄です!よろしければまたぜひ来てください^^

▼○様
初めまして!ドラマジャンルを扱う上で、キャラクターの特徴とか口調とか雰囲気とか、すごく大事だし崩さないよう気を遣わないとなと思ってがんばって観察・研究しているので、そこを「本人」って褒めていただけると本当に嬉しいです!
右京さんいいですよね…!私もすごく好きなので、読みたい!と思って書きました笑 自分のために書いた作品でも、同士の方に喜んでもらえると書いてよかったなって思えます!ありがとうございます!

▼弖虎様
わー!お久しぶりです!手下以来でしょうか…?やはり手下を通った人は高確率でtwstに来てますよね!笑 twst夢なんですが、始めたての頃に書いたジェイド夢が1作だけprivetterにあるので、そちらよろしければ…!(フロイドも友情出演してます笑)→ とはいえ本当にとても初期に書いたので矛盾等々あると思いますが(自分で見直してても感じるので…)ご容赦くださいませ…>< 今後twst更新あるかどうかはわからないのですが、書いたらまた読んでいただきたいです!

▼煌明のお話~の方
何度も読み返していただけてるなんて光栄です~!逆に一作しかないのが申し訳ない…!煌明の推しは為朝なのですが、この時雨夢はすごく筆がのって書けた一作で、私もとても気に入ってるんですよね…!なのでその空気感を気に入っていただけたなら本当に幸いですし、嬉しいです!
こちらこそ、素敵な感想ありがとうございました!^^





21/02/19
ずっと改装したいな~となっていたので、しました。
こう見えて実は前よりシンプルなデザインです!